診断&セミナー

動画・オンラインセミナー

1.「私が似合う」が見つかる印象アップ襟診断

オンラインで交流が盛んな現在、上半身の印象を良くするトップスを選ぶことは重要です。でも、似合う襟は、様々な診断を受けても、体つきも理解していないと判断することが難しいのです。


そこで、オーダーで多くの方の体型を見てきた私が、似合う襟を選ぶ3つのポイントを動画でお伝えします。

さらに、顔写真を送っていただき、一人ひとりに合う「襟の形」と「生地の柄」を、サンプルを使って具体的にお伝えする診断書をお渡しします。

「あなたの顔に似合う」服を確認してみてはいかがでしょうか?

2.「試着でおさえる3ポイント」無料動画配信メール

自分に似合う色、自分に似合うテーストやライン・形の服を着ていても、「何だか変?」「着づらい…」と思うことはありませんか?それは、その洋服が身体に合っていないからかもしれません…

そこで、ショップで試着した時や、ネットで購入した服を自宅で試着した時、「楽できれいに着られる服」を自分で判断する方法を無料動画でお伝えします。 身体に合っていない服を着ていると、どんな現象が起こるのか、確認してみませんか?

3.自分らしさを輝かせるファッション講座:起業家のためのセルフブランディング入門

私が10年間かけて蓄積してきた、スタイル良く・着心地良い洋服選びを含めて、なりたい自分になるためのセルフブランディング講座です。

「洋服はその人の人生を語る」と言われるように、自分自身を装いで表現できる力は一生の財産です。この講座でスタイリングの基礎を身につけ、自分らしい人生をファッションで描く第一歩を踏み出してみませんか。

洋服のイメージを変えたい方に、変化していくためのステップをイチから順を追ってお伝えしていますので、起業家でなくても大丈夫です♪

リアルセミナー

1.貴女を輝かせる スタイルコンサルティング

「今着ている洋服に満足していますか?」

年齢を重ねるうちに、既製服がだんだん合わなくなってきます。ですが、年齢を重ねるほど、上質で着心地の良い、自分好みの洋服を着たいですね。

そこで、貴女のお悩みを解決する理想の洋服とはどのようなものなのかを診断し、アンケートをもとに、お似合いになるスタイルをご提案させていただきます。

「貴女に似合う究極の洋服」はどのようなものか?

色・柄・素材・形など全て踏まえたトータルスタイルを知りたい方はご相談ください。

2.仮縫い体験会
(体型診断)

より美しく着こなせる洋服を見つけるには、ご自身の体形を知っておく必要が大切です。

Filltyでは、既製服の元となっている「標準体型の原型」を着て仮縫いをすることで、一人ひとり標準体型との違いや体型の特徴を診断します。

その特徴を踏まえたうえで、着心地の良い洋服の選び方や、スタイル良く見える洋服選びをお伝えする、どこにもないオリジナル診断となっております。

めったにできない「仮縫い」を体験して、更にご自身の体型を改めて確認してみませんか?

3.私の洋服選びマニュアル     「洋服選びの取説」

似合うものを選ぶために必要な診断をすべてした上で、色や柄の似合う傾向をお伝えするだけでなく、体のラインや着心地にまで踏み込んで、洋服をあらゆる角度から見極めるための基準として、あなたが一生使える服選びのマニュアルを作成します。

1.パーソナルカラー診断
2.小顔えり診断®
3.柄診断
4.仮縫い体型診断

この4つの視点を掛け合わせることで、ただ「似合う」を超えた、
“似合う × スタイルアップ × 着心地” の3拍子が揃った洋服選びができる取説が完成します。

PAGE TOP