男性のオーダースーツも取り扱い開始!女性のノウハウを活かして、シワや着づらさを解決します

 この10年間、婦人服オーダーを専門にしてきましたが、ついに4月からメンズスーツも取り扱いを開始することになりました!

私がずっと大切にしてきたコンセプトは、「欲しいけれど売っていないものを作って差し上げる」ということ。

最近では、男性の中でも女性らしいブラウス風のシャツを着たいという声や、個別のブランディングに合ったシャツを作りたいというニーズが増えてきました。そのため、レディースのオーダーメイドで培ったノウハウを活かして男性にも提供できたらと思い、メンズスーツの取り扱いを始めることにしました。

メンズスーツの準備と新たな挑戦

 実は、この1ヶ月間、メンズスーツについては師匠から学びながら準備をしてきました。男性特有のスーツの種類や採寸方法など、女性とは違った面白さがあり、毎日新しい発見があります!

私が扱うメンズオーダーは「フルオーダー」ではなく、「サイズオーダー」なので、どうしても体型にぴったり合わない部分が出てきてしまいます。しかし、そんな時こそ私の出番!仮縫いをしている私には、何が合わないのかがしっかり分かります。

先日、モニターとして来ていただいた方が「肩にシワが出る」とおっしゃった際、師匠は悩んでいましたが、私はその原因がスーツの肩部分がその方の体型に合っていないことだとすぐに説明できました。このように、長年の経験から「なぜシワが出るのか」「なぜ着づらいのか」を読み解き、その対処法までお伝えできるのです。

男性にも解説!オーダースーツのお悩み解決

 このノウハウは、女性も男性も同じです。これまでは女性のお悩みにお答えしてきましたが、これからは男性にも同じようにお伝えしていきたいと考えています。

つまり、ただスーツを作るだけではなく、皆さんのお悩みを解決できるオーダースーツを提供することで、他のオーダースーツの方とは一線を画すものだと自負しております。

さらに、似合う色と襟と柄を診断する3エレメント診断は男女問わず行っており、多くの方々に似合うスーツやカジュアルウェアまでも提案できるようになっています(^^)

診断は毎月開催する「診断&試着会」にて受けていただけますので、ご興味ある方はいらしてくださいね!

★メルマガでは洋服選びの具体的なヒントをお伝えしております。
 各種診断もこちらでご案内しております。
【着るだけで3キロ痩せて見える!着続けたくなる服選びの秘訣】

★体に合っているかのフィット感などを知りたい方は、こちらの5日間の無料動画講座をご覧ください!
【洋服選びでもう失敗しない! 試着でおさえる3ポイント無料動画】


Filltyは、洋服の形のこだわって、女性一人ひとりに着心地が良くスタイル良く見える洋服を
アドバイス・製作することで、洋服の使い捨てを減らし、お財布にも環境にも優しい社会を
目指しています。


関連記事

PAGE TOP