ペプラムブラウスでスタイルを引き立てるポイント

 最近、80年代~90年代のファッションが再び流行を見せており、ゆったりとしたシルエットやダブルジャケット、ポロシャツ、エンブレムデザインなど、懐かしさを感じさせるアイテムが街中で目を引きます。そんな中でも、特に注目したいアイテムの一つが「ペプラムブラウス」です。ペプラムブラウスは、女性らしさを引き立てるデザインであり、エレガントにもカジュアルにも着こなせる優れたアイテムですが、その着こなしには注意が必要です。体形に合っていないと、せっかくの良さが半減してしまうこともあります。

今回は、ペプラムブラウスを選ぶ際に押さえておきたいポイントについて詳しくご紹介します。自分にぴったりのペプラムブラウスを選んで、あなたのスタイルを最大限に引き出しましょう。

ペプラムブラウスの選び方のポイント

 ペプラムブラウスを選ぶ際に最も重要なのは、ズバリ「ウェストの位置」と「ヒップとのバランス」です。この2つの要素がうまく調和しないと、全体のシルエットが崩れて、逆にスタイルが悪く見えてしまう可能性があります。胴の長さやペプラム部分のヒップラインとの位置関係が合っていないと、いくらデザインが可愛くても、体型に合わない印象を与えてしまうことがあります。

特にペプラムブラウスは、ウェストラインとヒップラインが非常に明確に表現されるデザインです。この部分が自分の体形にぴったりと合っていれば、自然とスタイルが引き立ちます。ウェストが高く、ヒップに丸みを感じられるシルエットが作られ、全体のバランスが整うのです。しかし、逆に合わない位置に切り替えがきてしまうと、スタイルが崩れてしまいます。次に、どのような点に気を付けて選べばいいのか、もう少し掘り下げてみましょう。

ウェストラインとヒップラインのバランスが大切

ペプラムブラウスの特徴的なデザインは、ウェスト部分に切り替えがあり、そこから広がるフレアがヒップラインに沿って広がるところです。このデザインがうまくフィットすると、スタイルアップ効果が抜群に感じられるのですが、逆にウェストの位置が高すぎたり低すぎたり、またはペプラム部分がヒップをしっかりカバーしないと、シルエットのバランスが崩れて見えてしまいます。

特にウェストラインが自分の自然な位置よりも高すぎる場合、ペプラム部分がヒップの上に乗ることになり、まるで電気の傘のように上からつるされた印象になりがちです。この場合、胴が長く見えてしまい、全体のバランスが悪くなることがあります。反対にウェストラインが低すぎると、重心が引くなり、脚が短く見えてしまうことがあります。

つまり、ウェストの位置とヒップの位置がしっかり合うことで、体全体が自然に引き締まり、シルエットが美しく見えるのです。これが、ペプラムブラウスを選ぶ際の最も重要なポイントと言えるでしょう。

体形に合ったシルエット選びがカギ

ペプラムブラウスの選び方には、自分の体形に合わせてシルエットを選ぶことがカギとなります。ペプラムブラウスは、ウェストとヒップのラインが非常に強調されるデザインなので、自分の体形にぴったり合うものを選ぶことが大切です。例えば、胴が長めの方は、ウェストが高すぎないデザインを選ぶとバランスが取れます。また、ヒップにボリュームがある方は、ペプラム部分がヒップに沿ってカバーできるデザインを選ぶと、より美しいシルエットを作ることができます。

自分の体形に合わせて、無理なくフィットするペプラムブラウスを選べば、どんな体型でも美しいラインを作ることができるので、ぜひ試着してみてください。試着時には、ウェストラインが自然な位置にきているか、ペプラム部分がヒップを美しくカバーしているかをしっかり確認することをおすすめします。

まとめ

ペプラムブラウスは、適切に選べばスタイルを引き立てる素晴らしいアイテムですが、選び方を間違えると、逆にスタイルを悪く見せてしまう可能性もあります。ウェストラインとヒップラインのバランスをしっかりと見極め、自分の体形に合ったシルエットのペプラムブラウスを選ぶことが大切です。

私はオーダー服を作る際に、こうした似合う洋服選びのコツをお伝えしています。自分にぴったり合ったデザインを選ぶことで、毎日のコーディネートがもっと楽しく、より自分らしくなるはずです。また、メルマガを通じて、洋服選びのアドバイスや診断も行っていますので、気になる方はぜひ登録してみてください。自分に合ったペプラムブラウスを見つけるお手伝いをさせていただきますよ!

★メルマガでは洋服選びの具体的なヒントをお伝えしております。
 各種診断もこちらでご案内しております。
【着るだけで3キロ痩せて見える!着続けたくなる服選びの秘訣】

★体に合っているかのフィット感などを知りたい方は、こちらの5日間の無料動画講座をご覧ください!
【洋服選びでもう失敗しない! 試着でおさえる3ポイント無料動画】


Filltyは、洋服の形のこだわって、女性一人ひとりに着心地が良くスタイル良く見える洋服を
アドバイス・製作することで、洋服の使い捨てを減らし、お財布にも環境にも優しい社会を
目指しています。


関連記事

PAGE TOP