
★フランス製のトワルドジュイで一つひとつ手作りされた、
今までにないお洒落な裁縫箱!
★洋裁のプロが考え抜いた、使いやすさを極めたオリジナル仕様!
★裁縫に必要な最低限の道具が、すべてこれ一つで収まる!
(裁断はさみは17cmまで)
★ご結婚のお祝いとしても最適です!
「洋裁ができるといいのだけど…」
女性の8割の人は言います。 でも、
・学生以来やっていないからできない
・教わる人がいない
・手間がかかる
などという理由からやらない人が多いのです。
しかし、ボタンが取れたり、裾がほつれたりしたら
皆さん実際に直しますよね。
家族のためでしたら、それは愛情表現のひとつでもあります。
以前、私はこんなシーンを目にして目頭が熱くなりました。
お母さんが運動会で子供たちの着る法被を作ることになりました。
あるお母さんは洋裁が苦手で、
お世辞にも上手だとは言えませんでしたが、
男の子のために、人に教わりながら一生懸命作り上げました。
その法被は、縫い目が歪んでいたり、縫い代がはみ出したり…
でも、その法被を手にした男の子は
満面の笑みで本当に嬉しそうでした。
そして友達に
「これお母さんが作ったんだよ!」
と自慢してみせて周っていました。
お母さんの愛情こもった法被が、
男の子に幸せな気持ちを運んだのでしょうね。
ひと針ひと針一生懸命作ったものは、
上手下手に関わらず愛情が伝わります。
洋服が作れなくても、せめてお子様の幼稚園や
学校で使う小物は手作りしてあげて欲しい…
そんなちょっとした思い出が一生の宝物になるから。
あなたのお嬢様やお嫁様も、
こんな素敵なお母さんになってもらいたいですね。
- - - - - - - - - - - - - -
でも、最近裁縫をする人がとても少なくなっています。
何故、女性は裁縫をやらなくなってしまったのでしょうか?
それは、日々忙しいこともありますし、「面倒」「上手にできない」と思っているから…
多くの女性は、「本当は裁縫ができたらいいな」と思っていますし、
多くのお母さんは娘に「裁縫ができるようになってほしい」と思っています。
そこで、
見るだけでリッチな気分にさせてくれるような裁縫箱があれば、
ちょっと裁縫をやってみようかな…という気分になると思いませんか?
子供はお母さんが縫ってくれたものはとても嬉しいですし、
男性は、何気なく繕い物をしてくれる女性をいとおしく思うから。
裁縫をやることは「愛」を与えることになるのです!
そして、大切な人が喜んでくれるのなら自分もHAPPY♡
お嬢様やお嫁様にご結婚のお祝いとしてプレゼントして、
この裁縫箱をきっかけに裁縫をやって始めてもらいたい、
そう思いませんか?
この裁縫箱の詳細・お申込みはこちら!
注文する
何故、私がこんなにも裁縫箱にこだわると思いますか?
私は、以前はOLをしていましたが、
既製服が合わないことがとても不満だったので、
服飾専門学校に通い、オーダーアトリエや
アパレルメーカーに務めた後、婦人服オーダーを始めました。
同時に「一人でも多くの女性に洋裁をして頂けるように」と
洋裁教室も主宰しています。
洋裁教室では、「欲しいけれど売っていない」ものを作る方や、
針を持つのも学生以来…
という、初心者だけど洋裁をやってみたいという方に、
洋裁の基礎からお教えしています。
そして、洋裁を始めた方は、皆さん口をそろえておっしゃいます。
「手作りって楽しい!」
洋裁はとても楽しく、そして周りを幸せにする素敵なモノ♡
だから一人でも多くの女性の「やってみたい」を
増やしたいと思っています。
それが、裁縫箱という形から入ったとしても…
この20年間、毎日のように洋裁道具を使っている私が、
長年考えてきた「大人の裁縫箱」。
素敵なだけではなく、無駄がなく効率よく沢山のものが入るように
設計しています。
リッチスタイルの裁縫箱とは?
皆さんに、どんなソーイングボックスをお使いかと聞きますと、
たいてい「お菓子の缶」「子供の小学校時代の裁縫箱」
「木製のカントリー風のもの」です。
私も木製のものでした。
でも、
・
お菓子の缶は仕切りがなくて、中身がぐちゃぐちゃになるし、
・
小学校のソーイングセットは、道具が子供仕様でテンションが
上がらないし、
・
カントリー風のものは、大きくて場所も取るのに、
その割にはたくさん入らない
ので、とても不便!ちっとも楽しく洋裁をする気持ちになれません。
だから
・大人が使える素敵なデザインで
・使いやすい仕切りが付いていて
・オープンに開いて使いやすい
ソーイングボックスを、私自身も欲しくて作りました。
洋裁を仕事でやっている私が、頻繁に使う道具がすべて入る、
使い勝手が良いソーイングボックスを作ることが、
使う人目線から一番良いと思ったのです。
裁縫箱3種
(左から①ペルゼポリス、②ブランコの少女、③ダマスク)
実際にこれを買った方・使った方のご感想は…
●お菓子の缶で、中身がバラバラだったので、
きちんとした仕切りがとても便利で使いやすいです。
●トワルドジュイでできているので、見ているだけでも素敵です。
●インテリアとしてリビングに常に置いておいておけるので、
いつでもすぐに使えます。
●大人が使えるような、素敵で使いやすいものは、どこを探しても
なかったので嬉しいです。
●年頃の娘にプレゼントしたくて買いました。
どんなものでも、お気に入りを使っていると、見るたびに顏が
自然とほころんでしまいます♪
素敵な裁縫箱が近くにあったら、
「大切な人のために洋裁をやってみよう」
ときっと思うはずです!
この裁縫箱の詳細・お申込みはこちら!
注文する
そんな大人の裁縫箱の特徴は・・・
★フランスから取り寄せたトワルドジュイを使って、
一つ一つ手作りで
柄合わせをしている、
ここでしか手に入らないリッチスタイルを実現
(ダマスク柄は日本製です)
★洋裁のプロが試行錯誤して使いやすさを極めたコンパクトな
オリジナル仕様
★家庭裁縫に必要な道具が、これ一つですべて収まる
★名前も入れられるので、オリジナルなプレゼントとしても最適
★仕切りがないバージョンもあるので、フリーボックス・
メモリーボックスにも
「裁縫はやってみたいけど…」そんな気持ちを後押ししてくれる、
リッチスタイルの裁縫箱です。
フリーボックス3種
(左から①ペルゼポリス、②ブランコの少女、③ダマスク)
こんな方におススメです!
□ ご結婚するお嬢様やお嫁様へのプレゼントをお探しの方
□ 大人の素敵なソーイングボックスをお探しの方
□ 必要な裁縫道具が揃ったソーイングボックスが欲しい方
□ 特別な素敵なフリーボックスをお探しの方
□ お子様の思い出の品を入れる素敵なフリーボックスをお探しの方
<使用例>

裁縫箱は効率よく沢山裁縫道具が入ります。

フリーボックスはお子様のメモリーボックスとしても使えます。

蓋裏には、オリジナルネームも入れられます
以前ご購入のお客様の使用例
(この生地は、現在扱っておりません)
この裁縫箱の詳細・お申込みはこちら!
注文する
お届けは・・・
* このソーイングボックスは、柄合わせをしながら一つ一つ
手作りしていますので、在庫がない場合は
ご注文からお届けまで
3週間ほどお時間がかかります。
* 宅配便(送料は着払い)でお届けします。
* ご注文が重なりました場合、
更にお時間を頂く可能性がございます。
「シャルール」 ご提供価格
<Boxの種類>
|
ソーイングボックス
12,000円+税
|
|
フリーボックス
(仕切りなし)
10,500円+税
|
<柄の種類>
3柄からお選びください。
|
① ペルゼポリス
(ピンク花柄)
|
|
② ブランコの少女
(水色少女&天使)
|
|
③ ダマスク
(白黒)
|
<名入れサービス>
ご希望の方には
蓋裏にアルファベットでお名前をお入れします。
1,500円+税
<洋裁道具ファーストキット>
プロが厳選したソーイング道具ファーストキットもオプションで
販売いたします。
裁縫箱と共に必要最低限の道具を揃えたい方におすすめです。
10,000円+税
① 針山 ② まち針 ③ 小ハサミ ④ 17cm裁ちハサミ
⑤ 目打ち ⑥ リッパー ⑦ ゴム通し ⑧ メジャー
⑨ 15cm定規
<ラッピングサービス>
プレゼントされる方のためにラッピングを承ります。
1商品 500円
(複数ご注文でラッピングをご希望される方は、
「その他ご要望など」からご相談ください。)
お申し込みは、以下のフォームにご記入のうえ、
「ご注文する」のボタンをクリックしてください。
ご注文を受け付けましたら、ご注文受付をお知らせする
メールをお送りしますので、ご確認ください。
注文フォーム
赤字の項目は必須項目です。
同一商品を複数ご注文の際に、名入れも複数希望される場合は、
その他ご要望などの項目に
ご希望のお名前を全てご記入ください。
トップへ戻る